風車の言葉
オランダの風車を見て歩いていると、羽根が一定のポジションに止めてあるのに気付きます。
これには意味があり、風車守が地域の人々とのコミュニケーションに利用しているのです。
羽根が最高点の少し手前(”これから来る”位置)に止まっていたら、結婚などお祝い事があることを意味し、羽根が最高点を少し過ぎた位置(”過ぎ去った”位置)に止まっていたら誰かが亡くなったことを知らせ、十字型に止まっていれば小休止、そしてX字型に止めてあれば大休止を意味します。

祝い事のあったとき

忌事のあったとき

小休止(十字型)

大休止(X字型)